2010年3月29日月曜日

元町でpizza

今日のお昼は元町でpizzaでした。結構ボリュームもあり、おいしかったです。アンチョビ味がきいていて僕の好みでした。

2010年3月27日土曜日

今日は大人しく勉強です。会社でも何人も受験している利き酒師のテキストを読み知識を再確認、晴れて痛みがなくなって飲める日まで、しばしイメトレです。

2010年3月26日金曜日

久々の名古屋

今日は久々に名古屋です。足の具合はあまり良くないのですが、大変お世話になった方の法事で来ました。二年ぶりなので時間があれば帰りに軽く名古屋フードで一杯のはず、しかし今回はまだ階段が辛いような調子なので残念です。

激痛と闘う

先日行きつけの整形外科の先生のところで診察してもらったのですが、症状的には足底筋膜炎、もしくは痛風の炎症とのこと。
どちらにしても、炎症が治るまでは安静、当然禁酒のはずだったのですが、その夜、前々からの約束があり痛飲、仕事としてはOKだったのですが、帰宅後、はれが悪化、痛み止めも効かず、激痛が襲ってきました。
いやっ、久々脂汗でした。

2010年3月23日火曜日

痛風再発か?

先週半ばから疼いていた右足踵の痛みが本格化してきました。
以前、痛風発作ではと診断された箇所に近いので、痛風再発かとちょっと心配です。
しばらくお酒はNG・・・・お花見には間に合うようにしたいものです。

2010年3月21日日曜日

今日の晩酌

朝からお墓参りに行き、帰りに洪福寺の商店街の朝市に行ってきました。まだまだ、少し高いような気がするのですが、美味しそうな筍や春キャベツなんかを購入。

そして晩酌は天麩羅と赤ワイン、イタリアエミリアロマーニャのカベルネ、2005、美味しかったです。

2010年3月20日土曜日

試飲会で発見 vinya martina



先日の試飲会でちょっと気になった商品があります。
その一つはこのVINYA MARTINA スペインのカバなのですがラベルがとってもカワイイ!
個人的にはスペインのカバは大好きなのですが、どうもラベルがオーセンティック過ぎたり、妙にモダンだったり中身やコストパフォーマンスには満足していたのですが、物足りなさを感じていました。
バルとかでも、なんとなくシャンパーニュの偽物みたいに扱われていて、案外肩肘張った飲み物みたいだったのですが、このVINYA MARTINAは見た目もかわいくて、とてもカジュアルな感じで、バルでもカフェでもイイカンジではないでしょうか。
さて、肝心の中身なのですが、思った以上にしっかりした辛口、結構ドライです。見た目は可愛いけど中身は結構辛口でしっかり者、そんな感じです。個人的にはとっても好みなタイプです。
ついでに価格も小売りで1500円、おそらくお店では2800~3000ぐらいでしょう。
是非、いろいろ案内してみたい商品です。


2010年3月18日木曜日

サントリーさん打ち合わせ

今日の夕方はサントリーと延期になっていた年初打ち合わせで銀座の繁盛店の視察にきました。連れてきていただいた銀座のバーの一番のおすすめがソニックです。トニック1ソーダ1にウイスキー。ほのかに甘く、またウイスキーの味わいもありなかなか美味しかったです。あらためてウイスキーを飲むとなんとも良い感じで。結局そのあとさらに二軒。今日は勉強になりました.

1件目の海鮮立飲みで毛ガニで角ハイボール、けっこうこれもありだなって感じでした。毛ガニ好きの僕としては、久々の毛ガニで妙にテンションが上がりました。

ビニャトンドニア

月島でやっているサスさんの試飲会に伺い、ビニャトンドニアのセミナーに参加してきました。

トンドニアは130年以上の歴史を持つリオハでも屈指のボデガです。とってもクラシックなワインを造るボデガでその意味でもとても興味があったので、セミナーに参加できてとてもラッキーでした。

トンドニアは超熟タイプの白ワインが特徴的で有名なのですが、オーナーのマリア・ホセさんのお話では、それは、昔のグラーブのスタイルを目指して造っているそうで、お話をうかがって、なるほど、それでか!と妙に納得しました。コクのある、厚みのある辛口の白ワインなのですが、今ではそのスタイルで造っているボデガはトンドニアだけとのことでした。 一方、赤ワインもテンプラニーニョだけでなくガルナチャ、マズエロ、グラシアーノの4種類を栽培していて、白同様、リオハのクラシックなスタイルのワインを造り続けています。トンドニアはワインの造り方もとてもクラシックで、基本的には葡萄の果皮についた自然の酵母だけで発酵を行い、そのために収穫時にはコンポルタという伝統的な籠をつかっていたり、(この籠にも自然の酵母が付着しているのだそうです)、肥料も鶏糞などを原料にした有機肥料を必要最小限だけ使っていることや、休耕地の知力を高めるために一定期間小麦を植えていること、清澄も未だに卵白だけを使っていることなど、とても興味深いお話が伺えました。

トンドニアのワインは1900年にすでに日本に輸出されていたとのことで、なおビックリでした。

フエカセーロ

昨日の試飲会で出展していただいていたエルセクレトさんでフエカセーロを特価で購入させていただきました。

以前フランスの語学学校の同級生にお土産でもらったことを思い出してとても懐かしくなり、つい買ってしまいました。これと赤ワインとパンでもあれば十分。スペインカタルーニャ地方特産のソーセージなのですが、あまり香辛料が強くなくて、柔らかな味わいなので、どんなワインにでも合わせやすい便利なソーセージです。軽めのスペインワイン、やはりカタルーニャやペネデスのワインなんかがいい感じでしょう。

おかげさまで試飲会は150名ほどの方にご参加いただき、とても盛況でした。用意していた商品リストが途中で足りなくなるぐらいで、ほんとにたくさんの方に来ていただき感謝です。

2010年3月17日水曜日

試飲会の朝

今日は昼から試飲会です。

展示用の商品はあらかた準備できて、もう箱詰めされています。

朝起きて、天気予報を見ると、晴れ、正直嬉しいです。何といっても僕は昔から雨男で、特に試飲会の日はいつも雨で、天気の心配ばかりでした。ですからとっても嬉しい!さあ今日も頑張って行きます。

2010年3月16日火曜日

明日は試飲会

なんだか今月に入って体調を崩してしまい、結構辛い毎日を送っております。風邪なんだろうと思うのですが、38.8度も出てしまって、フラフラしていたり、花粉もあるのでしょうか、鼻がムズムズ、集中力が無い状態でした。
しかし、そうこう明日は弊社の試飲会、頑張らないと!
今回は今までよりも中身の濃い試飲会になりそうです。
先日訪問した勝沼のワイナリーさんのワインや、長野県佐久市の須田さんのリンゴジュース、安心安全の国産商品から、輸入ビールまで、色々と用意しています。
先日も須田さんが弊社まで来ていただき、いろいろとお話を伺いました。須田さんは、以前は弊社の大手取引先でソムリエをされていたのですが、昨年、ご実家のご商売を手伝われるべく佐久に帰られ、お父様の手伝いをされています。
元ソムリエさんの造るリンゴジュース、なんとも親近感が湧きます。






2010年3月9日火曜日

ムートンカデ80周年

今日はムートンカデ80周年のパーティーにお邪魔してきました。すっかり飲んでしまい、ちょっと酔っ払ってしまいました。

2010年3月8日月曜日

チリワインと餃子

昨日は近くのスーパーで500円で売っていたチリワインを

2010年3月1日月曜日

珍しく

今日は部下と取引先でちょっと堅い話

焼酎をボトルで頼んで、結局二人で一本空けてしまいました。

最近どうもお酒を飲むとくどくなるような気がして、少し抑え目にしていこうと思っているのですが、なかなか上手くはいきません。お店でほどほどにすると、結局家で仕上げちゃったりして、ともあれ、気持ちが大切!お酒がおいしかったことや、楽しかったことが思い出せる程度にしていきたいものです。