2009年10月29日木曜日

フランチャコルタ

昨日も田辺先生のところのワインスクールでした。今回はロンバルディアとシシリア。いつものことですが、ホントに勉強になります。ロンバルディアのワインはもともととても好きだったのですが、さらに好きになりました。なかでもフランチャコルタの良さを再確認しました。

2009年10月28日水曜日

パエリアランチ

今日のお昼は赤坂の取引先でパエリアランチ。1000円ですっかりお腹一杯でした。

2009年10月26日月曜日

旅行その8 hermitage登頂


旅行の6日目、実質最終日は日だったのですが、この日はリヨンから電車で1時間ほどのエルミタージュに行き、シャペルまで登ってきました。
収穫直前の畑の畔を登ること30分。
それこそ、立っているのがやっとなくらいの斜面と、表面の小石、見た目よりはるかに困難な道のりでした。
何度も転びながら、ようやくシャペルまでたどり着くと、ホントに素晴らしい眺望、ローヌが一望でき、今まで地図でしか知らなかったローヌのエリアが目の前に広がっていました。
ちょっと最近ではなかった感動でした。








2009年10月22日木曜日

リーデルセミナー

今日は弊社主催のお客様向けのリーデルのワイングラスのセミナーでした。

正直なところちゃんと話を聞いたことはなかったのでとても勉強になりました。

人の味覚の感じ方や、飲む時の姿勢、香りの立ち方から様々な角度から研究された理論。また、理論だけでなく実際にそのグラスを使って飲み比べてみるとさらに、いろいろと感じることができました。

う~んって感じでした。奥が深い。

是非一度聞いていただきたいような内容です。

有料ですが、セミナーに使う13000円相当のグラスは持ち帰ることができるし、結構良い企画です。

東京都と横浜でもう一回づつあります、がんばっていろんなお客様にご案内しないと。

ワインスクール

先週から、思うところもあり田辺先生のワインスクールに行き始めました。

授業は林先生のイタリアワインの授業です。

やっぱりスクールに行くと違うなと実感しました。

日々の仕事の中ではなかなかまとめて勉強できず、ちょっとテキストを広げるとすぐ眠くなったりするのがオチなのですが、やはり他の熱心な受講生の方の熱意に、こちらも集中してやらなければいけないような気になります。

授業はもちろんイタリアワインについてのお話なのですが、イタリアの文化や食全体についてのお話も多く、林先生溢れんばかりの知識とイタリアへの思いが端々に感じられる素晴らしいものです。お話を伺っているとお腹がすくばかりでなく、イタリアに行きたくなって仕方がありません。ましてやワインをテイスティングしながら料理の合性の話なんてされるともうたまりません。

久々のちゃんとした勉強、思った以上に知らないことも多く、ここ最近の不勉強を反省するばかりでした。10回程度の授業ですが、少しでも自分がアップデートできればいいななんて思っています。がんばります。

2009年10月19日月曜日

ボロネーズ




今日のお昼は近くのイタリアンでスパゲティボロネーズでした。
子供のころから、スパゲティと言えば僕にとってはボロネーズでした。
ナポリタンでもペスカトーレでもなくただただボロネーズ、ミートソースでした。
久々に美味しいボロネーズを食べすっかり満足でした。
朝夕の涼しい今日この頃、ボロネーズを食べつつ、これがお昼じゃなかったらきっと、サンジョベーゼ主体のグラスワインでも飲みたいところでした。
秋風とともにちょっとイタリアンな気分で、しばらくはお昼はパスタ生活になりそうです。
しかし、やっぱりワインも飲みたいし、欲を言えば、ビフテッカかナントカポークのグリルでもあって、「レクーポレ ディ トリノーロ」でもあれば・・・秋の夜長がもっと楽しめそうな気がします。

2009年10月17日土曜日

旅行その7 リヨンで夕食








旅行も残り2日、リヨン市内を観光しました。
思えば、横浜市とリヨン市は姉妹都市でもあり、何となく親しみは感じていたのですが、正直何にも知らなかったのでとてもためになりました。
フランスと言うとどうしてもパリ、そうでなければプロバンスのようなイメージがあり、案外、リヨンとか、印象の薄い感じでしたが、どうしてどうして、なんとも楽しいところでした。
物価も安く、食べ物も美味しい、遠くにアルプスの山、賑やかな旧市街、生活しやすそうな街でした。
リヨンはもちろんブルゴーニュに近く、ボージョレーなどリヨンのワインと言われるほどなのですが、実はローヌも近く、ビストロのハウスワインでは結構な割合でローヌワインが使われています。
気取らない下町のお店で煮込みとかお肉系のお料理を食べつつ、ローヌの赤、奮発してクローズあたりでしょうか、をガブ飲みし賑やかに食事をするようなイメージでしょうか。
大阪っぽいよ、なんて言う人がいるのもわかるような気がします。

2009年10月15日木曜日

西荻で一杯

久しぶりに西荻で飲みました。

某洋酒メーカーの営業だったころ、西荻にシャンソニエ(シャンソンのライブハウス)のお取引先があり、そこのオーナーさんに大変お世話になり、時々、閉店後に御馳走になったりして、思いで深いエリアです。

三鷹に用事があり、ふと思い立って降り立つと、そのころと同じ場所に良く連れて行ってもらっていたお店はありました。

少々感慨に耽りながら、一杯。懐かしい!美人のママさん、さらに賀来千賀子さん似、でしたホントに、

のアルバイトさんと飲みながら、これって役得っ、なんて思っていたころを思い出しました。

焼き鳥だけでなく、お刺身も美味しくてパクパク、当然のようにお酒も安く、ゴクゴク。まわりを見渡すと毎日来ていそうな常連さん達が、ゆっくりマイペースでお燗と焼き鳥で飲んでいます。モツ焼き三本、キャベツお燗三合でちょうど1000円ぐらい、そこらの298円居酒屋さんとは違う渋い雰囲気の中でこの価格、素晴らしいの一言です。電車賃を使っても安いような気がします。

あの頃頑張ってたなあ、と急に思い、こんな風に感慨に耽ってダラダラ飲んでちゃダメだと席を立ちました。

変わらず美味しくて居心地のいいお店でした。そして、ちょっと凹んだらまた来たくなるようなお店でした。

2009年10月14日水曜日

リヨンにて GEORGES




ボーヌからリヨンに移り、旅行も後半。


リヨンでの食事は、「GEORGES」でした。


とても由緒のあるブラッセリーで、ちょっとなかなかお目にかかれないような素晴らしいお店でした。


内装はアールヌーボーで、席数は400ぐらいでしょうか。


お料理もどれも美味しくて、個人的には大変好きなタイプのお店でした。

2009年10月13日火曜日

福井県の地酒試飲会

「越前若狭の酒」、福井県のお酒の試飲会に行ってきました。

けっこう個性豊かなお酒が多く、とても勉強になりました。

なかでも、食用の、つまり酒造好適米ではない、普通のお米を使い、昔の製法で造り上げたお酒が印象的でした。

2009年10月6日火曜日

モトックス試飲会

今日は昼から新橋で行われたモトックスさんの試飲会と 有楽町で行われた豊通さんに行ってきました。モトックスさんではチリのスパークリングがとっても良く、チリのコストパフォーマンスの良さをあらためて実感しました。豊通さんではレコルタンのシャンパーニュとクレマンがいろいろ面白かったです。

2009年10月5日月曜日

旅行その5

ボーヌ3日目の夕方、サントネーのドメーヌ=フルーロ・ラローズを訪問。
フルーロ・ラローズの奥さまの久美子さんとは、もう10年以上前からの知り合いでもあり、今回の旅行では個人的に是非訪問したいドメーヌでした。
ご主人のニコラも、いつもオモシロイ冗談を言っている、とても気さくな人で、凄い由緒あるドメーヌの主人なのですが、全然気取ってなくて良い感じの方です。
シャニーの駅まで、忙しい中迎えに来てくれて、ドメーヌに向かいました。
6,7年ぶりのだったのですが、ニコラも久美子さんも変わらず元気そう、そしてお二人の息子さん達。
なんだか急にとってもホッとした感じがしました。
2度目の訪問なのですが、あらためて、凄いいいところだと感心しました。
なだらかな斜面に立つドメーヌとその周りに広がる畑、こんなところに住んでみたいとホントに思いました。
ドメーヌでは、150年前につくられたセラーを案内していただき、その後にテイスティングをさせていただきました。
シャサーニュもサントネーの赤もとてもナチュラルなスムーズで、小細工の無いとても素直でしっかりとした味わい。まさにポテンシャルって言うのはこう言うことなのだろうと思いました。

2009年10月3日土曜日

WII FIT PLUS を購入

予てから楽しみにしていたWII FIT PLUSを購入しました。
ちょっとやってすぐにブログの更新をしようと思っていたのですが、つい熱中してしまい、おかげさまで今朝は、身体のいつもと違う部分が痛いです。
一昨年の12月にWII FITを始め、約二年間の間に、その他の努力ももちろんありましたが、10KGぐらいは減量でき、かつ150近かった血圧も130台後半まで下がり、ホントに大変お世話になったのですが、最近はやや飽き気味だったので、発売が発表されたときから待望していました。
「雪合戦」「アスレチックmii」が個人的にはとても楽しく、「リズムカンフー」「足踏みパレード」はどんなにやっても娘にはかなわなそうです。
とりあえずとっても楽しくて、買って正解でした。これで年末までにあと4KGぐらい痩せたいものです。