2009年7月30日木曜日

無事帰国

無事帰国です。当初の目的は残念でしたが、すっかりリフレッシュです。

2009年7月26日日曜日

シンガポールへ出発

さて、これからシンガポールへ出発します。目的の一つ、バタフィアの工場見学は次回に延期ですが、もう一つの目的、家族サービスは頑張ってきます。シンガポールでバタフィア探してみようかな。

2009年7月24日金曜日

 バタフィア工場見学は延期

先週以来ずっと悩んでいたのですが、ジャカルタのPTデルタ社の工場見学は今回は見送ることにしました。
ホテルの連続爆破事件からまだ日が浅いので、もう少し落ち着いてからにしようと思います。
正直、ちょっと残念です。

2009年7月23日木曜日

思いの外売れていますよ!

今日は午後から都内のバタフィアBATAVIAユーザーのお客様を訪問。「思いの外売れていますよ!」と言っていただいたり、しっかり店内にポスターを貼っていただいていたり、営業マンとしてはとても嬉しい出来事がいくつかありました。発売から一ヶ月、どこのお店でも新商品を大切に育てていただいているようで本当にありがとうございます。僕も頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします。

初めての温かい鶏そば


今日は都内の営業へ向かう途中、神谷町で降り、久々に港屋でお昼。今日は冷たい肉そばではなく、初めて温かい鶏そばに挑戦してみました。結論から言えば、僕はこちらの方が好みです。甘辛いツケダレにラー油と黒胡椒、ネギをドバッ、結構ガツッとした味わいで、後半は卵でちょっとマイルドに。大盛りを食べた後、さらにもう少し食べたいような気もしましたが量的には成人男性には十分過ぎる量でしょう。さあ、しかし、少し脂肪を燃焼しないと!リバウンドしてしまいそう。

2009年7月22日水曜日

「東急 電車とバスの博物館」にイキタ~イ

小学校のたしか3,4年生の頃でしたが、あまり集中力の無い小学生だった僕は、いつも窓から見える東横線を眺めていました。
ウイロウか羊羹のような5000系、当時の最新鋭の7000系など、良くわからないながらも大好きで、飽きずに見ていたものです。
僕にとっての私鉄とは東急東横線で、東京とは渋谷でした。
そんなこともあり、今になっても東急好きの僕としては、いまだに宮崎台にある「東急 電車とバスの博物館」に行っていないことはとても恥ずかしく、どんな外国よりも、今、行ってみたい場所です。
そこには、僕のお気に入りの名車、玉電200系もあり、鉄コレの限定モデルも売っていたり、東急コーチがあったり、とにかく行きたいところです。
営業職なので、近くに用事があれば開き時間にでもフラッと行けそうなものなのですが、何故かあの辺りは取引先が無いので、ここは一つ、頑張って開拓に行ってしまおうかと真剣に考えています。

青春18切符で営業


夏休みになり、青春18切符の季節になりました。さっそく購入、今日も営業に出ています。五日間分で11500円、一日あたり2300円、横浜から都内それからちょっと郊外に行けばすぐそれぐらいになってしまいます。案外日常的にも使えて便利です。春休みにも青春18切符で営業、蔵元巡りをしたのですが、この夏も是非いろんなとこに行ってみたいものです。各駅だけなので、時間に余裕のある時に限られるのですが、楽しみです。

2009年7月20日月曜日

バルセロナ KOKORO

2年ほど前まで、都合3年ぐらいラングランドでスペイン語を教えていただいていたアナ先生のお店が
バルセロナにあり、そのホームページを見ていたら、とっても行きたくなってしまいました。

帰国される前に、ご主人が料理の修業をなさっていて、将来バルセロナでお店を持ちたいを話されてたので、何度か飲食店の開業の話をしたことがありました。

ホームページやブログを拝見させていただくと、頑張っているのが伝わってきます。
http://kokorobcn.wordpress.com/
夢を実現するってすごいことです。

僕も頑張らないと。

2009年7月19日日曜日

大阪ビアフェス2日目終了




大阪ビアフェスの2日目も盛況のうちに終了。あと一日、明日も開催なのですが僕は今日でおしまい。帰りみちに梅田の串揚げ立ち飲みで軽く一杯、さらに待ち時間に新大阪で和歌山ラーメン食べてしまいました。明日からちょっと気合いの入ったダイエットに挑むつもりです。それはともかく、バタフィアビールも大変好評でとっても良かったです。

ビオワインとお寿司ふくで一杯







昨日はビアフェスの後、シャワーを浴び、ゆっくりしてから心斎橋へ。ビオワインとお寿司の看板にひかれ「ふく」で一杯。ビオのグラスワインを赤白三種、すべて一杯500円で飲め、お寿司も美味しいとても良いお店でした。さすが大阪、安くて美味しい、店員さんもお客さんたちも賑やかで楽しい。酒屋さんと海鮮居酒屋さんのコラボと聞き妙に納得です。

2009年7月18日土曜日

大阪ビアフェスティバル大盛況







ビアフェス大阪は大盛況です。バタフィアも好評です。

大阪の朝はうどん

大阪の夜はちょっと飲み過ぎでした。なんともけだるい朝でした。やはり大阪の朝はうどんです。今日からビアフェス大阪です。バタフィア大阪デビューです。頑張ります

2009年7月16日木曜日

明日からビアフェスティバル大阪

明日からビアフェスティバルで大阪なのですが、つい高田馬場で一杯。ビールとも思ったのですが、スペインワインが飲みたくなりフラリ。モンクルスもアライアもグラスで飲めるなんて最高です。さあ、家まで歩こう!

スコルニ試飲会


先週のスコルニさんの試飲会にお邪魔したの時の写真です。
CASTELL DEL REMEI(カステル・デル・レメイ)と言う、カタルーニャのコステルス・デル・セグレではトップ、間違いなくそうでしょう、のワイナリーの試飲会でした。
弊社では、概ね200種類のスペインワインを取り扱っているのですが、
そのなかでも、長年変わらずに、もう5~6年取り扱っているロングセラーの商品です。
どのワインととても良くできた、素晴らしいワインです。
僕的には、「ODA BLANC」がお気に入りです。
試飲会の際に、担当のソニアさんに伺ったのですが、カステル・デル・レメイ社は、ヴィンテージ毎の出来よりも、自社のスタイルを変えず、毎年、自社のスタイルの安定した味わいを作るために、ブドウ品種の割合を少しずつ変えている、と話されていて、なるほど、お客様が長年安心して使い続けるわけだなと納得しました。
話は変わりますが、しかし、写真を見るとやっぱり少しリバウンドしているような・・
今朝も嫁さんに言われました。
よし、この夏は外回りで痩せよう!

2009年7月15日水曜日

リバウンド気味!?

梅雨明けの素晴らしい青空のもと、今日も営業中です。今週に入ってから会って取引先や友人から、はては嫁さんにまで、最近少し戻ったんじゃない、と言われ少々凹んでおります。確かに最近、お酒を飲む機会も多く、当然やや脂こい食事も多く気にはなっていました。体重はそうでも無いのですが、やはりこれだけ人に言われると少々考えます。キャベツ、トコロテン、豆腐、いろいろ考えましたが、ここは一つ、暫くお肉を断ってみようと思います。牛丼やトンコツなんてとんでもない!良いと言われることはとりあえず実践です。目標67kg!

2009年7月13日月曜日

今日は神楽坂でビール

今日は都内の用事の後、知人と神楽坂で一杯。神楽坂まつりのシーズンなのでなんともイイカンジです。

2009年7月12日日曜日

batavia バタフィア訪問の準備



バタバタした毎日だったのですが、昨日、久しぶりにゆっくりでき、まじかに迫った家族旅行兼出張の準備をしていたのですが、いろいろ必要なことがありビックリ。

えっ、ビザ、しかも現地で?とか、パスポート期限が、ハ~?

えっ、少しは話せないと、英語だけじゃ?
初めてのインドネシア、なんだか色々勝手が違いそうです。

思いがけなく、来週も仕事と準備に追われて忙しくなりそうです。

取り急ぎ、指差しで勉強です。

2009年7月11日土曜日

ついに到着小夏

ついに小夏到着です。バタフィアもだけど、小夏も頑張らないと。

ジンジャーハイボール初体験

今日は仕事が終わってからムショウに飲みたくなり、横浜東口の立ち飲みで一杯。初めてのジンジャーハイボール、美味しかったです。その後東口から関内まで歩き、さら二軒、そして今関内から横浜まで歩いています。お酒は飲みたい、体重は増やせない、どうしたものでしょう

2009年7月10日金曜日

小夏、まもなく入荷です。


先日の高知訪問の際に、お土産用に小夏を購入しました。
社内で、皆に食べてもらって、愛着をもってもらいたいと思っているのですが、思った以上に好評です。
小夏の甘みと、優しい酸味、ほのかな苦味が美味しいとのことでした。高知では、軽くお塩をつけて食べたりするのもわかるような、すっきりとした味わいです。
そして、明日には商品が入ってくるので、一生懸命営業しようっと。
小夏を育ててくれたJAのみなさん、川鶴酒造さんに少しでも喜んでもらえるように。
明日は一本自分で買って、やっぱりロックでキュッと一杯、もしくはソーダで割って。
楽しみです。


ご挨拶まわり

今日のお昼はご挨拶まわりの途中に浅草で、モヤシそば。午後からはバタフィアビールのお取り扱いのお店に同じくご挨拶。しかし暑い!

2009年7月9日木曜日

娘に怒られちゃった・・・・

昨日は、横浜で2軒、さらに西早稲田で1軒、気が付くと午前様で、娘に怒られました。とほほ・・
どうも、娘曰く、イビキがうるさいらしいです。
父親としてはちょっとショック!

2009年7月7日火曜日

メルシャン試飲会の帰り道

大使館での試飲会のあと、グランドハイアットで行われているメルシャンの試飲会に行ってきました。その帰り道、麻布十番のアベちゃんで一杯。メルシャンの試飲会でも、日頃飲めない凄いワインをしこたま飲んだのですが、今日みたいに蒸し暑いとやはりビールともつ焼き!最高です!でした。

ユニオンリカー試飲会大使館

今日はスペイン大使館で行われているユニオンリカーズの試飲会に行ってきました。マルケスデプエルトとファウスティーノがユニオンリカーズさんから発売されると知って嬉しくてしょうがないです。もちろん値段にもよるのですが頑張って売ってみようと思います。あとは1200円のカバが思ったよりも美味しくて、ちょっと掘り出し物を見つけたようで嬉しかったです。

ワイン会

昨日は馬車道にあるウチのお客さまのレストランで行われたワイン会に参加してきました。ワインの輸入業者の方の主催でフランスとイタリアから生産者も来て、とても勉強になり、また美味しい料理とワインを満喫することができました。向かいの席はフランス人、となりはイタリア人と日頃の学習の成果を試すには格好の機会だったのですが、どうもフランス語は割と出てきたのですが、イタリア語はダメダメでガックリでした。とは言え、とっても楽しい夜でした。

2009年7月5日日曜日

お土産と映画

先日のパーティーの帰り、お土産をいただきました。ジャガボックルと大野海苔。今度晩酌の時にでも、楽しみ!さて、昨日、帰り道に久々に映画をみました。初めて品川のプリンスシアターです。僕の大好きな映画監督の一人、ウディアレンの新作、それでも恋するバルセロナを見てきました。非常にウディアレンらしい、楽しいながらも考えさせられる作品でした。あらためてペネロペクルスにぐっときました。

2009年7月4日土曜日

ワインV in ヨコハマ and 中華街 


ワインVのパーティーが横浜山下公園前のマリンタワーで行われ、ワインを飲みに行ってきました。
新生マリンタワーは素晴らしくかっこ良くて、気分も盛り上がり、美味しいワインとワインのパーティらしい華やかな雰囲気、とっても楽しいいひとときでした。
マリンタワーと言えば、僕の小さい頃は、マリンタワー型のプラスチックの物差し欲しさに階段で展望台まで登った思い出があります。
横浜市内の高い建物の代表で、大桟橋から、氷川丸、マリンタワーを望む風景が横浜の代表する眺めだったと思います。
西口に高層ビルができたり、みなとみらいが開発されたりして、少し脇役気味ですが、コレだまた、新しい横浜の名所として沢山の人が訪れるような気がします。
個人的にもとっても気に入りました。
で、パーティーでは、思いがけなくいろんな人に会うことができ、気がついたら、食事のタイミングを逸して、パタパタとオードブルをいただいただけだったのですが、どれも美味しくて、こんなことなら、もっと
ちゃんと食べれば良かったなと後悔しました。
ワインもとても全部の種類は飲みきれず、でも、頑張ってできるだけ飲んでみました。

パーティーのあと、知り合いと中華街へ、繰り出し、腰をすえて宴会は続き、もうこれ以上入らないぐらい食べました。
お酒のせいか、リミッターがすっかりはずれ、山盛りのチャーハンと辛めの麻婆豆腐を3度お代わり。
お腹も心も大満足!でした。

見てわかるほど出っ張ったお腹の事は、その時は考えないようにしました。

2009年7月3日金曜日

小夏を巡る旅 その2

 高知駅で川鶴酒造、川人社長におちあい、高知市から西に、小夏を栽培し出荷しているJAさんを目指しました。

車で走ること30分、写真のような緑の山並みの美しい地域で「小夏」は栽培されています。


JAさんに「小夏」がまだ栽培されているところが見たいのだけどとたずねると、「小夏」はちょうど収穫の終わった頃とのことで、「小夏」の出荷をしている出荷場に行けばまだ、あるかもとと言われ、出荷場を目指しました。

小夏は、通常、ハウスの物で2月ぐらい、露地のもので4月、どちらにしても、6月中旬ぐらいまでとのことで、残念ながら「小夏」がたわわに実っているところは見ることができなかったのですが、こんなところで作られている、ということがわかり、さらに愛着が湧きました。

対応していただいたJAの方々もとても親切で、帰りに、冷蔵庫から「小夏」をいくつかお土産にくださいました。
帰り道に、果物屋さんで自宅用に「小夏」を購入。
果物屋さん曰く、小さいのが美味しい、大きいのは都会向けとのこと

ちなみに、高知では、ちょっとお塩をつけて食べるんだそうです。
お塩で、「小夏」の上品な甘味が引き立つのでしょう、さっそく試してみようとおもいます。
それなら、「リキュールド小夏」もスノースタイルで、飲んでみるのも面白いかも!「塩小夏」って感じでしょうか。

bataviaバタフィア工場見学 

急遽、夏の家族旅行の行き先が決まりました。
ジャカルタのバタフィアの工場見学です。
正確に言うと、夏休みに某格安旅行代理店の19800のツアーで
シンガポールの妹のところに遊びに行き、妹に妻子を預け、単身、日帰りでシ
ンガポールからジャカルタに訪問、工場見学という全然観光無しの、
ちょっと忙しい行程です。
そして、せっかくなので、と言うか必要にせまられ、今度は日常会話程度
のインドネシア語を勉強することになりそうです。
「英語で大丈夫でしょ?」と知人に訊いたところ、「結構そうでもない」、みたいな
答えが返ってきてビックリ!
「えっ、そうなの!」って感じです。
もうこれ以上、勉強はしたくない、まして、新しい言葉なんて、が正直なところ
です。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語と勉強してきましたが、アジアの
言語は初めてなので、どうも良く勝手がわかりません。
しかし、まあ、旅行まで、短期間ですが頑張ってみようと思います。

2009年7月2日木曜日

ワインファイブ

昨日も会社のそばの取引先でたらふく食べて飲んでしまい、明日は田辺先生のワインファイブなので、たくさんワインを飲む!?予定なので今日は休肝日です。早めに寝ます。

新越谷越後蕎麦

新越谷駅前の越後蕎麦で天ぷら蕎麦。あっさりしていて、掻き揚げもサクサクで美味しかったです。

2009年7月1日水曜日

小夏をめぐる旅 その1

6月29日15時過ぎ、忙しい中、川鶴酒造、川人社長が最寄りの予讃線観音寺駅で待ち受けていて
くれました。
今回の四国の旅の目的はいくつかあるのですが、その一つが、もうすぐ発売の共同開発商品の「リキュールド小夏」の生産をお願いしている川鶴酒造さんの訪問と、原料の小夏の産地の訪問でした。
川鶴酒造さんは、現社長で6代目、創業は明治という老舗の蔵元さんで、実際に、明治に造られた通称、明治蔵は文化財にも指定されているそうです。
川鶴酒造さんを訪問した印象は、大変アットホームな家族的な蔵元さんと言う印象で、とても好感が持てました。
川人社長は、お酒の原料のお米に大変こだわっていて、自分でも、蔵の近所に、蔵の人や近所の方々と、十年以上も減農薬でお米を作っているそうです。
蔵を見学させていただき、実際に作ってくださる、杜氏さんにもご挨拶させていただき、なんだかとても安心しました。
今回、「リキュールド小夏」を作ってくださるのは、川人社長の後輩の、女性の杜氏さんです。
今回は、「小夏」の仕込みは残念ながら見ることができなかったのですが、川鶴さんの蔵の方々の働いている姿をみせていただき、とっても良かったです。ますます、「小夏」の発売が楽しみになってきました。

小夏姫とアンパンマンおにぎり